2015年 10月 12日
裏磐梯高原の紅葉・・・その3・・・曾原湖
こんにちは
昨日は一日小雨と曇り、夕方買い物だけして
家にいました
今日は晴れて少し暖かく、21度の予想気温ですが
思っていたより雲が多いかな~
紅葉が気になるので
午後からちょっと出かけてこようと思っています(*^_^*)
一昨日の裏磐梯高原の続きです
こんなに色づいている木も、たくさんありました

曾原湖は、曇っていて、よく写せませんでしたが
奥の山が紅葉し始めていて、数日後には湖に紅葉する山が写って
美しい姿になるはずです^^


曾原湖から、さらに奥に入っていくと、ペンションがたくさんあります
その奥の名もない湖
ここが絶好の撮影ポイントで、毎年たくさんのカメラマンが
三脚を構えて夕暮れ時を待っています

この日は曇りのせいか、それとも、まだちょっと時間も時期も早いからか
三脚を立てている方は、一人だけでした^^

ここに西日が射して、湖面に写る木々の姿が、美しいんです

曇っていて残念・・

それでも、とてもきれいでした

春は桜、秋は紅葉が気になって、なんだかじっとしていられない
そんな四季のある日本の自然、大切にしたいですね。


にほんブログ村
水面に映る木々はキレイですねぇ。
一年一年、丁寧に季節を感じられるように
生きていきたいですね。^^
ここ、晴れたら、すっごくきれいなんですけど
ちょっと残念でした。
ほんとに、時の過ぎるのが早くて
気を付けて意識していないと
見逃してしまうことが多いですよね^^
丁寧に暮らすって、難しいけれど
心がけたいです(・_・;)